決まる商談が増える

有効商談オートメーション イメディオ

ターゲット顧客の商談を自動で獲得する
日本初のインバウンド商談サービスです。

タグ1行で実現!
有効商談オートメーション

イメディオは資料請求・問合せ直後のお客様に選ばれた営業の空き日程を提示し、ウェブサイト上で商談を確定。事前ヒアリング、リマインダー、CRM登録まで全てを自動化。その場で予約をしないお客様にもサービス資料、ウェブサイト、Eメールと言ったあらゆる顧客接点から自動で追客。条件を満たしたホットなお客様との商談が自動で設定される”有効商談オートメーション”です。

リード獲得で終わらせない。
ホットリードを確実に商談化。

  • 受注目標は毎期上がっていくが、ホットリードは増えない。商談化率を上げないと目標達成は無理。
  • せっかく準備して荷電しても8割以上が不通に終わる。受電代行やAIの登場で通電率は更に下がっている。
  • 商談数目標は上がり続けるが、インサイドセールスが採用できない。採用しても異動や転職で抜けていき、外注で補うのは高すぎる。
  • やっと接続したという時には顧客が興味を失っていたり、競合に先行されている。顧客がホットなうちに商談したい。

immedioなら、お問い合わせ直後に有望なリードだけに商談獲得(日程調整)のポップアップを表示し、
ホットリードを確実に商談につなげます。導入企業・使い方の資料をダウンロードできます。

イメディオが選ばれる理由

商談化率

見積依頼の直後に日程調整を表示し、
商談のとりこぼしを防止。

33 % 改善/月

フォーム入力画面
HubSpot・formrun・Tayori・Contact Form 7など
多様なフォームに対応し、Salesforce連携も可能。

サンクス画面

日程調整画面
サンクス画面後、日程調整のポップアップが立ち上がります。
フォームの入力情報を引き継いているので、名前などの入力は不要です。

日程調整完了
担当者にメールが届きます。
Google カレンダーに自動で登録されます。

アポが入ると、Slack・メールでの通知出来ます。
そのままSalesforceのToDo作成も可能です。

有効商談化率

土日夜間の資料請求も、条件を満たした場合のみ商談設定し、無駄な商談を削減。

28 % 改善/月

immedioの管理画面で、ポップアップの条件分岐が可能です。

フォーム入力画面
ユーザーが、「100-500名」を選択

日程調整画面
ユーザーが、「100-500名」を選択した場合のみ
日程調整のポップアップが立ち上がります。

資料請求フォームでは情報が足りない時は、
ポップアップで追加のアンケートを取ることが可能です。

資料・動画閲覧を可視化

資料を見ている顧客には自動でアポ打診。
顧客の属性にあわせて適切な営業担当のカレンダーを提示。

100 % 増加/月

資料をアップロードして、
顧客に送った資料から商談獲得出来ます。

資料だけではなく、動画アップロード出来ます。
アーカイブのセミナーとして使えます。

顧客がPDFのどのページを重点的に読んだかという
データから顧客の興味を推定・分析出来ます。

顧客がPDFのどのページを重点的に読んだかという
データからAIがセールスのポイントを教えてくれます。

開封通知・離脱通知をリアルタイムで
Slack、メールで受け取ることも出来ます。

ISMS画像

immedioは、創業2年目から情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO 27001認証を取得しています。 セキュリティについて

導入事例

大企業からスタートアップまで様々な業種の企業にご活用いただいています。

有効商談オートメーション
イメディオで出来ること

資料請求後のサンクスページで、事前に設定されたロジックで選ばれた営業担当の空き時間を表示し、その場でお客様が希望日時を選べます。
フォームの回答内容に応じて商談予約の有無を切り替える柔軟な機能や、資料・動画の閲覧中に直接日程を提案する仕組みもあり、あらゆる場面でチャンスを逃しません。
  • 商談の自動獲得

    資料請求の直後にポップアップ(日程調整)を
    表示し、商談のとりこぼしを防止

    immedioはタグ1行で導入。
    Pardot, Marketo, HubSpot, formrun, ContactForm7など多様なフォームに対応し、Salesforce連携も可能です。
    入力済み情報を引き継ぎ、日程調整ポップアップで即時に商談を確定。サンクスページ以外の任意ページでもWeb接客のように展開でき、機会損失を防ぎます。
    商談の自動獲得のイメージ画像
  • 商談の自動割振り

    特定の条件を満たす場合のみ
    商談設定し、無駄な商談を削減

    フローチャートルーターはHubSpotなど多様なフォームに対応。フォームで入力された情報やCRM場の情報に基づいて分岐を設定し、最適な担当者を自動で割り当てます。情報が不足している時は追加のアンケートを表示し、狙ったリードのみに日程調整を提案します。
    商談の自動割振りのイメージ画像
  • 資料・動画トラッキング

    閲覧状況をトラッキングを即解析、
    ポップアップで商談化

    顧客の資料・動画閲覧をリアルタイム検知しSlack/メールへ即時通知。特定ページ到達時に日程調整ポップアップを自動表示。AIが閲覧秒数・ページ数から関心領域と次の提案ポイントを抽出し、インサイドセールス負荷を大幅削減して質の高い商談を創出。
    資料・動画トラッキングのイメージ画像

提供サービス

オンラインでもオフラインでも。フォーム送信直後に商談を確定する immedio、資料・動画閲覧中にアポを促す immedio Box、
展示会ブースで即日程調整できる immedio Forms。3つのサービスを提供しています。

immedioのイメージ画像

決まる商談が増える
有効商談オートメーション イメディオ

サンクスページから商談を即提案。
フォーム情報やSalesforceデータで商談の是非を判断し、最適な担当者を割り当てます。
immedio Boxのイメージ画像

隠れたホットリードから、 商談が増える。
ハウスリストマーケティング

顧客の資料閲覧・離脱などのタイミングで商談を打診し、営業へもリアルタイムに通知。分析ツールによって顧客の検討段階を可視化できます。
immedio Formsのイメージ画像

展示会での商談化
取りこぼしをゼロに

名刺とアンケートをブースで即時データ化。
immedioと連携してその場でアポも取れるので展示会ROIが最大化します。

主要機能について

  • Thanksページでの商談獲得

    資料請求や問合せ後のThanksページに、ポップアップで商談の候補日程を表示。顧客がサイトを離れる前に、最短で商談を獲得します。

  • 1クリックで商談確定

    Webフォームでの入力情報を連携し、1クリックで商談が確定。手間を最小限にし、商談化率を最大化します(確認画面を挟むことも可能)

  • Web接客

    Webサイトの訪問客に対して、ポップアップで商談のオファーやCTAを表示。滞在時間や訪問ページ数など、任意の条件を設定出来ます。

  • Pardot連携

    Pardot上のターゲットリストに入った顧客がWebサイトを訪問した際、自動で商談をオファー。1クリックで商談が確定します。

  • 商談差配フローチャート

    Webフォームで顧客が入力した情報をもとに商談すべきかを自動で判定。属性に応じて適切な担当者や面談方法を指定することが可能です。

  • AI差配

    入力したプロンプトの通りにAIが商談を瞬時に差配。AIに差配理由を確認できるので、ブラックボックス化もありません。

  • Salesforce突合

    ターゲット顧客や既存顧客リストの突合のため、メールや法人番号を元にSalesforceのリードや取引先と自動で突合します。

  • グループでの面談設定

    OR条件(複数人から1人に面談設定)、AND条件(複数人同時に面談設定)が利用可能。ORとANDの組み合わせも可能です。

  • 商談非予約時アンケート

    商談を予約しなかった顧客に自動でアンケートを実施。営業がアプローチする際のヒントになります。

  • AI顧客リサーチ

    資料請求と同時に顧客と所属企業についてAIが自動で調査し、営業のアプローチに活用。まとめて欲しい項目を指示することも可能です。

  • 日程調整URL

    メール等で候補日程を送る際のURLを簡単に生成。グループでのカレンダーなど何個作っても追加料金がかかりません

  • Chrome拡張

    Chrome拡張からよく使う日程調整URLを簡単にコピー。空き時間をHTMLやテキスト形式でコピーすることも可能です。

よくある質問

  • どのような企業で利用されていますか?

    サービス資料やホワイトペーパーを活用するマーケティング施策を行う企業様を中心に、SaaS・IT・人材・不動産など幅広い業種で導入実績があります。営業部門やカスタマーサクセス部門でも活用が進んでいます。
  • 連携できるフォームツールは?

    Pardot, Marketo, HubSpot, formrun, ContactForm7など主要フォームとタグ 1 行で連携可能です。
  • 外部サービス連携は何がありますか?

    Google Calendar, Microsoft365, Salesforce, HubSpot, Zoom, Slackとネイティブ連携があり、APIにも対応しています。
  • SSO(シングルサインオン)には対応していますか?

    はい。対応しております。
  • サービスの単体での契約も可能ですか?

    はい、可能です。
immdio、immedio Box、immedio Formsを3つサービスを展開してますが、単体で契約は可能です。
  • 料金プランと初期費用は?

    ご利用機能とユーザー数によって料金が異なります。詳細は以下からお問い合わせ下さい。
    お問い合わせはこちら
  • セキュリティについて教えてください。

    創業2年目からISMS認証(ISO27001)を取得していることに加え、以下で紹介するセキュリティ対策を実施し、お客様に安心してデータをお預けいただける環境を構築しています。
    セキュリティについて
  • サポート体制について教えてください。

    24 時間閲覧可能なヘルプセンターに加え、専属カスタマーサクセスが導入から活用定着まで伴走いたします。

メディア掲載

ビジネス映像メディアPIVOTに出演、
多数のメディアにも掲載されています。

  • PIVOT

    PIVOT番組「& questions」で、immedio代表 浜田とhacomono・LayerXの各リーダーが“PMF後に商談を2倍に伸ばす仕組み”を公開。 インサイドセールス組織の壁と突破策、immedio Boxの活用例まで具体的に語ります。

  • PIVOT

    インバウンド初動で受注確度を決めるには? PIVOT公式チャンネルで浜田が解説する“秒速商談設定”のベストプラクティス。 自動商談ツールで機会損失をゼロにする方法と、KPIが伸びた事例を紹介しています。