オフライン
2025年06月18日(水) 19時~20時半

マーケティング×インサイドセールスで実現した、急成長企業の“PMF後”の勝ち筋とは?

facebook@b iconシェア
X iconポスト
マーケティング×インサイドセールスで実現した、急成長企業の“PMF後”の勝ち筋とは?の画像
終了しました

本イベントは、5月19日にPIVOTで放映開始された「& questions『急成長企業の現場を大解剖 PMF後のグロース戦略とオペレーション』」の公開を記念して開催します。

多くの企業がPMFをひとつの到達点とする中で、実はその後のグロースフェーズこそが本当の勝負どころです。事業の持続的な成長を実現するには、数々の壁を乗り越えながら、徹底したオペレーション化が必要不可欠です。

今回のイベントでは、PIVOTの放映では語りきれなかったマーケティング×インサイドセールスで実現した、急成長企業の“PMF後”の勝ち筋について、PIVOTでは話せなかった裏側も含めて、実際に登場した3名が本音で語り尽くします。

日時

2025年6月18日(水) 19:00~20:30

会場

東京都港区港南2丁目15−1 品川インターシティ A棟
株式会社immedio 本社

対象

・BtoB、BtoC企業のインサイドセールス責任者・担当者
・BtoB、BtoC企業のマーケティング責任者・担当者
・急成長企業のグロース戦略やオペレーションに興味がある方

講演者プロフィール

株式会社LayerX 執行役員CBO
鈴木竜太(RYUTA SUZUKI)

2004年 情報・通信事業会社入社。2011年起業、取締役CSO(戦略責任者)として経営全般に従事。2016年セーフィー株式会社へ営業部長として入社後、執行役員 営業副本部長 兼 VPoSとしてセールスマーケなどに幅広く従事。
2024年 LayerXへ入社し現職。エンタープライズ部、マーケティング部、パートナーアライアンス部を管掌。

株式会社hacomono リーダー
樋口堅太郎(KENTARO HIGUCHI)

新卒で株式会社エクストリンクに入社し、飲食店・美容室等のリアル店舗向けPOSシステム・CRMシステムの新規営業に従事。
2020年にBtoB企業の営業組織の構築支援を行う株式会社クロス・オペレーショングループに入社し、インサイドセールスに従事。新規リードの対応から、既存リードとの定期接触・掘り起こし、セミナー企画まで幅広く実施し、2022年4月に株式会社hacomonoに入社。
MMB/ENTグループのチームのリーダーとしてフィットネス業界へのGTM戦略の実行と新市場開発に従事。

株式会社immedio 代表取締役
浜田 英揮(HIDEKI HAMADA)

2005年より三井物産で主にIT分野での新規事業を担当。Harvard Business School留学後、幅広い事業分野の投資案件の実行に当たる。2016年にbitFlyerに参画し、US拠点で現地拠点長を務める。2019年からはSansanでグローバル戦略統括部長、Bill One PMM、セールスディベロップメント部副部長を歴任。2022年に起業し、電話しなくてもアポが取れる 商談獲得自動化サービス immedioの立ち上げにあたる。

<注意事項>
定員を超えた場合は抽選となります。
当日は会場にてお名刺1枚頂戴いたします。必ず、ご持参ください。
過度な営業はご遠慮ください。
ご退出や今後のイベントへの参加をお控え頂く場合がございます。

イベント概要

日時

オフライン

2025年06月18日(水) 19時~20時半
会場 東京都港区港南2丁目15−1 品川インターシティ A棟
株式会社immedio 本社
このような方におすすめ
  • BtoB、BtoC企業のインサイドセールス責任者・担当者
  • BtoB、BtoC企業のマーケティング責任者・担当者
  • 急成長企業のグロース戦略やオペレーションに興味がある方

講演者

株式会社LayerX 

執行役員CBO
鈴木竜太(RYUTA SUZUKI)

2004年 情報・通信事業会社入社。2011年起業、取締役CSO(戦略責任者)として経営全般に従事。2016年セーフィー株式会社へ営業部長として入社後、執行役員 営業副本部長 兼 VPoSとしてセールスマーケなどに幅広く従事。
2024年 LayerXへ入社し現職。エンタープライズ部、マーケティング部、パートナーアライアンス部を管掌。

株式会社hacomono

リーダー
樋口堅太郎(KENTARO HIGUCHI)

新卒で株式会社エクストリンクに入社し、飲食店・美容室等のリアル店舗向けPOSシステム・CRMシステムの新規営業に従事。
2020年にBtoB企業の営業組織の構築支援を行う株式会社クロス・オペレーショングループに入社し、インサイドセールスに従事。新規リードの対応から、既存リードとの定期接触・掘り起こし、セミナー企画まで幅広く実施し、2022年4月に株式会社hacomonoに入社。
MMB/ENTグループのチームのリーダーとしてフィットネス業界へのGTM戦略の実行と新市場開発に従事。

株式会社immedio 代表取締役

代表取締役
浜田 英揮(HIDEKI HAMADA)

2005年より三井物産で主にIT分野での新規事業を担当。Harvard Business School留学後、幅広い事業分野の投資案件の実行に当たる。2016年にbitFlyerに参画し、US拠点で現地拠点長を務める。2019年からはSansanでグローバル戦略統括部長、Bill One PMM、セールスディベロップメント部副部長を歴任。2022年に起業し、電話しなくてもアポが取れる 商談獲得自動化サービス immedioの立ち上げにあたる。

https://x.com/hamahi

注意事項

定員を超えた場合は抽選となります。
当日は会場にてお名刺1枚頂戴いたします。必ず、ご持参ください。
過度な営業はご遠慮ください。
ご退出や今後のイベントへの参加をお控え頂く場合がございます。

「受付中」のイベント・セミナー

トップ/セミナー・イベント/マーケティング×インサイドセールスで実現した、急成長企業の“PMF後”の勝ち筋とは?